ソフトバンクSIMロック解除方法│中古端末のSIMロック解除方法も
ソフトバンクSIMロック解除方法
・受付条件
・ネットワーク利用制限中でないこと ・ソフトバンクネットワーク利用制限確認はコチラから
・購入から101日であること、購入した端末が一括支払い、分割金を一括で支払いした場合は100日以内でもSIMロック解除が可能です・一括購入割引・機種購入サポートの割引を利用して購入している場合は100日間は、SIMロック解除できません、
・注意事項
・ソフトバンク以外のSIMカードが必要・料金滞納中の場合は受付ができない・iPhoneは6s以降のモデル
・SIMロック解除方法
・最初にIMEIを調べます、メモかスクリーンショットしておいてください
iPhone (設定→一般→情報で確認できます)
android(設定→端末情報で確認か電話をかけるアプリのダイヤル入力で*#06#で表示されます
・MySoftbankにログイン MySoftbank 電話番号orSoftbankIDとパスワードでログインできます
・右上のメニューを選択
・モバイルメニューが開くので、契約・オプション管理を選択
・オプションを選択
・画面を下に移動し、SIMロック解除対象機種の手続きを選びます
・先ほどメモしておいたIMEIを入力します、そして次へを選択
・解除手続きするを選択します
・手続き受付完了と表示されるのでこれで完了です、Androidの場合は解除コードが表示されるので必ずメモしておいてください
SIMロック解除が出来ているか確認する方法
・157(Softbank電話総合案内)に電話をして確認する ・他社のSIMカードを挿入し電波を拾うか確認する【この時にAndroid場合は先ほどの解除コードが必要になります】電波を拾っていればSIMロック解除ができています、拾っていない場合は電話で確認してみましょう
中古端末のSIMロック解除(Softbankの契約のない端末)
・ショップのみでの受付になります
・必要な物 SIMロック解除したい端末、手数料3000円(税抜)本人確認書類(運転免許証、健康保険証など)
・受付条件 上記の条件と同じです、中古端末販売店で購入、知人友人から譲渡された端末の受付はひとり1日2台までです
Softbankで端末のみ購入した場合【契約回線なし】
・クレジットカードでの支払いで購入した場合のみ100日経過する前にSIMロック解除可能
まとめ・注意点
・ソフトバンクの契約がある場合はWebからだと手数料がいらないのでWebでしましょうショップですると3000円(税抜)が必要です
・SIMロック解除前にはバックアップをしておきましょうデータは消える事はほとんどないですが万が一に備えてです
・中古端末は1日2台までです
・買い取りに出す場合もSIMロック解除すると査定額が上がることが多いのでロック解除をしましょう
・ドコモのSIMロック解除はコチラを参考に
・auのSIMロック解除はコチラを参考に