LINEの基本!LINEについて学ぼう!
LINEの基本!LINEについて学ぼう!
LINEとは?
知り合いとのやり取りをするのに凄く便利です!メールはほとんど使わなくなっている方も多いのでは?LINEでは出来ることがたくさんありますそんなLINEの基本について知りましょう!
まずはLINEアプリについて知ろう!出来る事の例
・トーク
・電話、テレビ電話
・写真、動画を送る
・ニュースを見る
・タイムライン(Facebookのように皆に見える投稿ができる)
・LINEゲームと連携(ツムツム、ポコパン等)
・LINEPay
・オープンチャット
各機能詳細
トーク
・メールのようにやり取りができます!一番利用することが多い機能だと思います、画像、動画、音声、スタンプも送れます!相手がトークを確認すると既読になる機能もついています!トーク、画像、動画、音声のやり取りには料金はかからないですがデータ容量(ギガ)を消費します
電話、テレビ電話
・友達になっている方と通話ができます!テレビ電話も可能です!複数人で同時通話も可能です通話料金はかかりませんがデータ容量(ギガ)を消費しますので契約しているプランによっては注意です!
ニュースを見る
・最新のニュースが見れます、キーワードで検索も可能です!見ているうちに自分に合わせたニュースを表示してくれるので結構便利です
タイムライン
・Facebookのように投稿出来ます、ただ自分が画像やBGMを変更すると勝手に投稿されていたりするので設定には注意が必要
LINEゲーム
・LINEディズニーツムツム、ポコパン、ポコポコ、LINEPOP、LINEバブル等沢山のゲームがあります基本LINEに紐づけされ引継ぎや、お友達招待、得点を競ったりできますツムツムはプレイされてる方も多いのではないでしょうか?
LINEPay
・今はやりのPayです、お得にLINEのポイントを貯めたり、LINEPayカード(プリペイド式)を発行、スマホでコード支払い貯めたポイントでスタンプを購入できます
・オープンチャット
・2019年8月頃に始まったサービスでチャットが楽しめるサービスです、知らない人ともやりとりが出来るため利用にはある程度注意が必要かと思いますが、使いこなせれば楽しいコンテンツんなるのではないかと思います!最大で5000人参加可能
まとめ
・LINEは便利な機能がいっぱい!使いこなせれば楽しいスマホライフに
・LINEPayでお得にPay生活貯まったポイントでスタンプ購入も可能
・便利な機能が多い分危険なこともいっぱいあります、お子様の利用には親御さんが管理をしましょう!