AirDrop痴漢!?設定方法と対策!確認してみよう!

カワウソ
最近ニュースでAirDrop痴漢と言うのを見たよ!

ばっち
iPhoneやiPadのAirDropの機能を使って見たくもないような画像を送り付ける事件だね!

カワウソ
そもそもAirDropって何?

ばっち
詳しく説明するよ!
AirDrop
近くにいるapple製デバイス同士でデータをワイヤレスで送信できる機能です!メールアドレスや電話番号も必要なく送れます!
送れるデータの種類
・写真 ・音声 ・映像 ・連絡先 ・Webサイト ・テキストや圧縮ファイル ・アプリ情報
対応デバイス
・iPhone5~iPhoneXsMAX ・iPad第4世代以降 ・iPod第5世代以降 ・Macシリーズ
送り方
送りたい写真ファイル等を選び画像の所をタップ、タップでAirDropで共有で送りたい人を選ぶと共有できます!
簡単に画像や動画が送れます!
注意点
・受け取る設定をすべての人にしていると知らない人からも勝手に送られてきます!!これがAirDrop痴漢です
・android、Windowsには送れない
AirDrop痴漢を防ぐには
確認していただきたいのはAirDropの受信設定がすべての人になっていないかどうかです!
確認方法
これで連絡先を知っている人だけしか受信しないようにできます!受信しないを選ぶと完全に受信しなくなります!
電車や人が多く集まる場所で何回か送られたことがあります、不愉快な画像が送られてくる事もあるのでしっかり設定しましょう!
まとめ
・AirDropは凄く便利
・android、Windowsは使えません
・設定を確認しよう!
・AirDrop痴漢に注意を!